今回は初めて投げ釣りをしてみたい方向けに、必要な道具や、あったほうが便利なグッズについてご紹介します。
竿
投げ釣りといっても漁港内で手前にちょっと投げる程度や、砂浜で100メートル以上遠投するような本格的なものもありますが、今回はちょい投げから中距離の投げ釣りまで対応できる竿をご紹介します。
まずは、対応する錘(おもり)の重さがひとつポイントになります。
おすすめは20号~30号まで耐えられるものが良いです。
あまり軽い錘(おもり)までしか対応できない竿ですと、その日の天気次第では、海流に仕掛けが流されてしまうこともありますので、ある程度の重さまでカバーできる竿を準備すると良いです。
竿の全長は4メートル30センチから4メートル50センチくらいがベストです。
価格帯ですが、3000円~5000円程度で良い竿が買えると思います。
ちなみにですが、私はプロマリンのトレンドキャスターを愛用しています。
これでイナダや鮭も釣り上げておりますので、コスパが良いと思いますよ!
プロマリン(PRO MARINE) PG トレンドキャスター 30-450 価格:3,044円 |
もし、小さなお子様に揃えてあげるのであれば、身長のこともございますので、3メートル台の竿を検討しても良いと思います。
リール
ナイロン糸付きの4000番のスピニングリールがベストです。
おすすめはシマノのシエナ4000番かな!
最初からナイロン糸4号もついてくるのがポイント高いです。
この価格帯でなめらかな巻き心地、ボールベアリングなどのスペックを考えると、コスパ最高ですね!(良い時代になったなぁ…)
おおよそですが3000円から4000円程度で購入可能かと思います。
シマノ(SHIMANO) 19 シエナ 4000 4号糸付き 04093 価格:3,479円 |
もし、中型の青物や鮭を狙うのであれば、最低でもナイロン糸6号以上のものに巻き替えたほうが良いと思います。
仕掛け
根がかりがしないような場所では遊動式仕掛け、根がかりが頻発しそうなところは胴突き仕掛けが良いです。
私は遊動式仕掛けを買うときは、いつもこれです↓
ハヤブサ 投げの達人カレイ 光反射遊動式2本鈎 NT357 (投げ釣り仕掛け) 価格:374円 |
値段も平均的ですし、何よりよく釣れる(笑)
錘(おもり)は、25号をまずは使ってみて、海流が強かったら30号にすればよいかと!
餌
餌と言えば、青イソメが定番です!
ハゼやカレイ、アイナメやソイ、なんでも釣れます。
日本人でいうところのお米、みたいなもんです!(ほんとか?(笑))
あと、魚種によりますが、サンマの切り身とかも使えます。
私は、大型のカレイを狙うときは、自作の塩漬けさんまの切り身を使っています。
ところで、青イソメ、苦手な人いますよね?(笑)
気持ちは大変よく分かります。(青イソメって、風の谷のナウシカに出てきそうな風貌ですよね)
そういう方はこちら↓
【メール便対応】 マルキュー パワーイソメ (太) L 赤イソメ ワーム 価格:553円 |
パワーイソメと言いまして、青イソメを疑似的に作った人工餌です。
釣果は少しだけ落ちますが、女性にはオススメかも!
竿立て
竿立てはですね、ケチらずに買ったほうが絶対良いです。
私も最初の頃は使っていなかったのですが、使ったほうが圧倒的にアタリがわかりやすいですし、何より釣り具を痛めるリスクが激減します。
有名どころの竿立てですとかなりお高いので、最初はお手頃価格のものを選んで十分かと思います。
オルルド釣具 三脚 竿立て アルミ ミニ三脚 3段 ブラウン 価格:2,264円 |
スカリ
生きたまま魚を保管する道具です。
漁港ですと、船のロープ止めにくくり付けて海中に沈めて使います。
私は基本、キャッチ&リリースではなく、キャッチ&イートですので
魚の鮮度維持は超重要視しています。
クーラーボックスに入れておくより、圧倒的に鮮度が良いです。
プロトラスト メッシュスカリくん 36-3 PT-393 (スカリ ビク) 価格:1,243円 |
便利グッズ
あとは、あると便利なのが水汲みバケツとタオルですね!
水くみ バケツ 18cm 釣り フィッシング 軽量 コンパクト ロープ 付きで水くみ楽々 カラーおまかせ価格!(送料無料商品と同時購入で送料無料に) 価格:690円 |
釣りをしていると手が汚れますので、海水で手を洗うことが良くあります。
あとは、小さなイワシとかアジなどを入れておくのにもバケツがちょうど良かったりしますので、金銭的に余裕があればぜひ買ってみてください!
予算について
投げ釣りを始めるには、トータルで1万円ちょっとあれば足りると思います。
テレビゲームの新品ソフトでも1万円弱かかったりすることを考えると、初期投資としては、お手頃かなと個人的には感じてます。
投げ釣りを始めてみたい方の参考になればうれしいです!
それでは、フィッシングライフを楽しんでくださいね!